相も変わらず「日々結線」

アナログレコード

ターンテーブル制御アンプリニューアル

レコードプレーヤーリニューアルの肝となるターンテーブル制御アンプのリニューアル。 今回目指すのが金田式No. 214 バージョンだ(それでも発表されたのが2011年6月という随分前の回路なのだが)。バッテリードライブの低電圧駆動。バイポーラトランジスタ…

レコードプレーヤー リニューアル

今年は、アナログレコードを楽しみたい。 かつてCD全盛期でもアナログレコードの良さにこだわっていたが、新譜がCD/デジタル音源になったので、自ずとデジタルオーディオに力点が入ってきた。 世は、再びアナログレコードブームとなってみれば、フォノプ…

2SA995購入(金田式 #257 電流伝送プリアンプ)

金田式電流伝送プリアンプの部品集めをおっとり始めた。 ニッコーム/ススムの抵抗は、ほぼ手持ちで賄えそう。 半固定のTM-7Pは一部買い足しが必要。 SEコンデンサも15000P以外は手持ちでまかなえるが、高額なので追って購入。 意外だったのが、半導体。全部…

無線と実験 Feb. 2018 金田式DCアンプ #257 電流伝送プリアンプ(&パワーIVC)

先日発売になった無線と実験誌。 金田明彦氏がバッテリードライブの半導体プリアンプとパワーIVCを発表した。 MJ無線と実験2018年2月号 | MJ 無線と実験 低電圧駆動で、ALL半導体。アナログレコードのデジタイズを進めようと思っている私の製作意欲を掻き立…

Audacityでアナログレコード音源のノイズとり!

アナログレコードをデジタイズして音源ライブラリ化するまえに、PC上でノイズの除去をする。デジタイズ前にレコードのクリーニングはするものの、完全にはノイズがとりきれないので、これをPC上で加工するのだ。 もっとも、スピーカーで聴く分には十分なレベ…

レコード・クリーナー“microgroove cleaner”

アナログレコードのデジタイズに向けて、 レコードをクリーニングすることにした。 音をPCに取り込んでからノイズ取りもできるが、その手間はとてもかかるので、あらかじめアナログレコードの盤面を綺麗にしておく必要があると痛感したからだ。 ネットでも…