相も変わらず「日々結線」

ガルパンIV号戦車完成

おまけのガルパンプラモデル製作レポート。

これで完成!オーディオ工作に復帰だ!

の前に、製作Tipsを書き残し。

f:id:yokoyoko-mobile:20180219193327p:plain

 製作したプラモデル:PLATZ/プラッツ GP72-12

プラッツ 1/72 ガールズ&パンツァー 劇場版 Ⅳ号戦車H型(D型改) あんこうチーム もっとラクラク作戦です! [GP72-12] - 3,780円 : プラモデル・模型メーカー【有限会社プラッツ】|飛行機・戦車などの製造・販売|静岡 PLATZ Co.,Ltd.

ケース: ダイソーコレクションボックスミニ フラット台座(2018/2/26修正)


地盤: ダイソー木粉ねんど+デッドストックのシナリーパウダー

    黒色の台座のうえにダイソーの滑り止めシートをボンド付けし、これを芯にして粘土を盛る。台座のヘリに滑り止めの「玉」がくるようにシートをカットする。そうしないと、粘土が乾燥すると隙間があく。(隙間を埋めてたら透明ケースとの隙間がなくなって、写真のとおり見苦しい結果となった。がもういい。)

 

塗料:  本体は部分塗装&組み立てという段取りをしたので、都度混合を避けるべく、「大洗ブラウン」を購入した。テールランプはほんとに小さな部分なので、もったいないのだが、大事なアクセントとして無駄を承知で「オレンジ」色を購入した。

  • XGP-01 大洗グレー(CGIクレオス アクリル) 転輪
  • XGP-02 大洗ブラウン (CGIクレオス アクリル) 本体
  • XF-78 木甲板色 (タミヤカラー アクリル) 木部
  • XF-84 ダークアイアン (タミヤカラー アクリル) 履帯
  • XF-1 フラットブラック (タミヤカラー エナメル) 転輪周辺部
  • X-6 オレンジ (タミヤカラー エナメル) テールランプ
  • X-10 ガンメタル (タミヤカラー エナメル) 機銃、アンテナ、工具金属部
  • スミ入れダークブラウン (タミヤカラー)
  • アクリル/エナメル溶剤

f:id:yokoyoko-mobile:20180219205148p:plain

 塗装の参考にした諸先輩のページはこちら

seniorcat.amebaownd.com


seniorcat.amebaownd.com

blog.goo.ne.jp

これで私も立派な「ガルパンおじさん」の仲間入り。

 

(2018/5/5加筆)

ディテールアップ 1

砲塔上部の取手を0.5mm真鍮線で製作。(秋山隊員と五十鈴隊員に敬意を表して)

同じく、0.5mm真鍮線で後部のワイヤー止め具を製作。(簡単だから)

** 0.5mmとはいえ真鍮線には塗料のノリは悪い。何回か塗って定着させたが。

   セオリーからすると下地塗りをするのがよいそうだが。省略。

** 0.5mmとなめてかかったら、ニッパーの刃がこぼれた。

   電子工作用に新しくニッパを買う羽目に。

** 0.5mm真鍮線の活躍。

   実は、転輪や前部ヘッドライトを製作過程で破損したのだが、

   この真鍮線を芯にして補修できたのだ。大感謝。

 

ディテールアップ 2

本体のサイドシュルツェンに角形リベットを付けた。細いプラバンを切って貼る。

ただ、大洗女子高のデカール部分と重なるところは、リベットを削除するか、「マークセッター」を使ってデカールを軟化させる必要あり。

 

デティールアップ 3

テールランプ。このモデルは後部のテールランプ部に突起があるだけ。

これでは味気ないということで。部品の細身のランナーをオレンジに染めて(塗料につけて&乾かして)薄くスライスして、突起部に貼る。結構よいアクセントになった。